本文へスキップ

国産雑穀の通販サイト こくまん

TEL(平日10:00〜18:00受付)048-471-1870

〒353-0002 埼玉県志木市中宗岡5-17-6

スポンサード リンク

全国のお米

お米のご注文について(ご注文前にご一読ください。)

  • お客様には「玄米」をお買い上げ頂き、お好みにあった精米調整(無料)をお選び頂いております。
    (精米すると「米ぬか」がでますので、お買い上げ玄米より減ってのお届けとなります。)
  • 「白米」でのご注文の場合、「普通精米」と「無洗米」が選べます。
  • 「備蓄米加工」は、保管中に、袋の穴あき、破れをおこすと備蓄米としての効力を失いますのでご注意ください。
    (商品到着後、真空状態になっているかをご確認ください。)

北海道

ゆめぴりか

新米

ゆめぴりか
ななつぼし

新米

ななつぼし

東北(宮城、山形、福島、)

宮城ササニシキ

新米

宮城ササニシキ
山形つや姫

新米

山形つや姫
福島EMコシヒカリ

新米

福島EMコシヒカリ
福島慶徳コシヒカリ

新米

福島慶徳コシヒカリ
福島ミルキークィーン
福島ミルキークィーン
福島会津ひとめぼれ

新米

福島会津ひとめぼれ

信越(新潟、長野)

新潟魚沼コシヒカリ

新米

新潟魚沼コシヒカリ
長野無農薬コシヒカリ

新米

長野無農薬コシヒカリ

九州(佐賀、宮崎)

佐賀夢しずく

新米

佐賀夢しずく
佐賀七夕コシヒカリ

新米

佐賀七夕コシヒカリ
宮崎高千穂ヒノヒカリ
宮崎高千穂ヒノヒカリ

もち米、発芽玄米

もち米
もち米
発芽玄米
発芽玄米

「備蓄米加工」について

皆さんは、災害後の非常食の準備は出来ていますか?ライフラインの復旧や支援物資が手元に届くまで、最低3日かかると言われています。大災害はいつ起こるかわかりません。もしもの時のために、家族を守るためにも、「備蓄米」の備えをお勧め致します。
備蓄米加工

備蓄米加工

お好みの銘柄米を備蓄米加工致します。
【注文の仕方】注文をする銘柄米をクリックして進み、精米具合を選択後、「カゴに入れる」をクリックしてください。
「備蓄米加工」とは...
特殊素材でできた米袋(5k袋のみ)に、お米と脱酸素材(エージレス)を入れて真空状態にします。真空状態にすることで、お米は眠った状態になり、開封しなければ6ヶ月くらい鮮度を保ちます。
「備蓄米」は非常用として「無洗米」をお勧め致します。

Let's Try!!「発芽玄米を作ろう!!」

Let's Try!!「土鍋炊飯」

「土鍋」でご飯を炊くとおいしい!ってご存じですか?
「土鍋ごはん」と聞くと、”面倒くさい..、時間がかかる....”と、マイナスなイメージが沸いてきそうですが、やってみると意外と簡単です。しかも!!おいしく炊けます!ぜひ一度お試しください。(土鍋は100均のもので充分です。)
土鍋炊飯土鍋炊飯
@手早く洗ったお米とお水を土鍋に入れてください。お米カップ1に対して、お水もカップ1を入れ、浸水してください。
POINT!
※お米とお水の量は、1:1。(最終的にはお好みで決めてください。)
※お水は、水道水よりも天然水(軟水)をお勧め。
※浸水時間は、最低1時間以上が目安。
※夏場の浸水は冷蔵庫内がよい。(冷たい水から炊いた方がおいしく炊き上がる。)

土鍋炊飯土鍋炊飯
A中火で火をかけて5分ほど経つと、ブクブクと吹き上がってくるので、火を弱め、吹きこぼれない程度の火力(弱火〜中火)に調節する。吹きこぼれない程度の火力に調節したら、そのまま10分間炊き続けてください。※蓋は開けない。
「始めチョロチョロ中パッパ、赤子泣いても蓋とるな。」です。w
10分経ったら、強火にして10秒(お焦げが好きな方は、20秒)数えて、火を止めてください。
ジリジリ....と、お焦げができる音と、炊き上がりのおいしい香りを味わってください。
POINT!
※吹きこぼれない程度の火力に調節。「始めチョロチョロ中パッパ。」
※炊飯中の10分間は、絶対に蓋を開けない!「赤子泣いても蓋とるな。」
B火を止めたら、15分間蒸らす。
POINT!
※蒸らし中は、絶対に蓋を開けない!「赤子泣いても蓋とるな。」

土鍋炊飯土鍋炊飯
C出来上がり
炊飯時間…約30分。(火を入れてから蒸らしまで)見てください!お米一粒一粒がピンッと立っています。ごはんの香り、ふっくらとした炊き上がりは格別です。オマケは「お焦げ」。子どもも大人も笑顔になりますよ。w

「土鍋」でご飯をおいしく炊けるワケ
  1. 土鍋はゆっくり温まるという特徴があるため
    お米に含まれているアミラーゼという酵素は、お米のデンプンを分解して、甘味やうまみの成分を作りますが、このアミラーゼは、40〜50℃ぐらいの温度を保つ時間が長くなることで、うまみ成分などがどんどん生産されるからです。
  2. 土鍋を加熱すると、鍋全体が熱くなるため
    鍋全体が熱くなると、水の対流が強くなり、お米にまんべんなく熱を加えることができます。そのためお米がふっくらと炊き上がるからです。
  3. 土鍋は冷めにくいため
    土鍋は冷めにくいので、いつまでも熱を保っています。火を止めた後も土鍋は熱いので、蒸らしが充分に行われ、鍋の部位やお米の外と中とで水分が均一になり、お米を炊くのに使わなかった余分な水分もどんどん蒸発させてしまうからです。

福島県喜多方市生産者とのお付き合い(契約栽培米)


スポンサード リンク


スポンサード リンク


割引サービス

米屋日記

ショップ情報

有限会社 穀万

〒353-0002
埼玉県志木市中宗岡5-17-6
TEL.048-471-1870
FAX.048-473-8543
こくまんメールアドレス
定休日:日曜・祝日
店舗営業時間:9:00~19:00
ネット営業時間:10:00~18:00

→ショップ案内